お知らせ内容をここに入力してください。 ボタン

七五三のお祝い金│甥姪への相場は?のしの書き方や渡す時期は?

当ページのリンクには広告が含まれています。


七五三は男の子であれば3歳と5歳、女の子なら3歳と7歳に、それぞれ子供の健やかな成長を願って行う、日本の伝統的な行事です。

かわいい姪や甥が七五三を迎える際、お祝いをあげたいと思っても、どんなタイミングでいくらくらい送ったらいいのか、迷いますよね。

そこでお祝い金額の相場やタイミング、これだけは知っておきたいルールをまとめてみました。

甥姪へ贈るお祝い金の相場は?

お祝いする相手が甥や姪の場合は、お祝い金の相場は5千円〜1万円となっています。

ただし、七五三は本来子供の成長を願う家族の行事です。

地域の風習によっても異なるでしょうし、必ずしもお祝い金を送る必要はない場合もあるでしょう。

とはいえ、これから先の付き合いもありますし、何よりかわいい甥や姪を祝う気持ちがあるなら、それを形にするのは悪いことではありませんよね。

5千円〜1万円と言われても、いくら送ればいいのか迷うところですが、個人的には迷ったら多めに送るようにしています。

私には弟がいて子供の年齢も同じぐらいなので、七五三に限らずお祝いを贈るときは、お返しなしの五千円と姉弟間で決めていますよ^^

また、お金に限らず洋服や、おもちゃなどの品物を贈るのもいいでしょう。

いずれにしても相手の好みや要望もあるかもしれませんから、お祝いする子供の両親に当たるご自分の兄弟と、あらかじめ相談してみてはいかがでしょうか。

もちろん、お祝いの席に招待を受けている場合は、きちんとお祝いを渡した方が良いです。

その時には、ちょっとした手土産を持参すれば、より印象もよくなりますよ。

のしの書き方は?

祝儀袋は、熨斗(のし)付きで水引が紅白蝶結びのものを使用し、表書きには「御祝」または「七五三御祝」と書くのが一般です。

また、こんな書き方もあります。

賀御髪置(おんかみおきをがす)→3歳の男女に贈る場合

袴着祝(はかまぎいわい)→5歳の男の子に贈る

賀御帯解(おんおびときをがす)→7歳の女の子に贈る

七五三をむかえる子供に渡すには、かなり固い言葉なので上記の言葉でのしを書く方は少数です。
****
甥っ子や姪っ子に、直接渡す予定があるなら

「七五三 おめでとう」

「七五三のおいわい」

と書いてあげるのが、一番喜ばれたりしますよ。

また、祝儀袋には蝶結びと結び切りのものがあるので、必ず蝶結びのものを選ぶようにしましょう。

七五三に限らず、出産祝いや入学祝いなど、何度も祝ってよいものは、ほどけても結びなおせる蝶結びを使います。

これに対して、一度きりの方が良い結婚式などの場合は結び切りを使います。

もし、兄弟まとめてお祝いするような場合には、人数分の祝儀袋をきちんと作り、お祝い金も一人ずつ用意するようにしましょう。

渡す時期やタイミングは?

七五三は一般的に、11月15日に行うものとされています。

その為、七五三のお祝いを渡す場合は、10月中旬から11月初旬に渡すようにしましょう

ただし、15日当日は参拝する神社にしても記念写真を撮るスタジオにしても大変混み合います。

当日は家族の方も、バタバタと忙しい1日を過ごしている事でしょう。

そのため、現在は11月15日にこだわらず、10月中旬から11月下旬の縁起が良い日を選んで、お祝いをするケースも増えているようですよ。

七五三では着物を借りたり、スタジオで写真を撮ったり何かとお金がかかります。

もしお祝いする日が分かれば、それに合わせて早めにお祝いを渡してあげたほうが、頂いた方も何かと助かるのではないでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?

仲の知れた兄弟だからといっても、七五三の一般的なマナーは覚えておきましょう。

可愛い甥っ子や姪っ子の晴れ姿を見るのが楽しみですね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次