8月18日放送の「お試しかっ!」で
たまねぎ氷が登場していましたね。
前から気になっていたのですが
血圧を下げる意外にもダイエット効果が
あると聞いたので詳しく調べてみました★
たまねぎ氷とは?
最近になって色々なテレビで
話題になっている「たまねぎ氷」
たまねぎ氷とは
料理研究家の村上祥子さんが
考案したものだそうです。
彼女が発行した、たまねぎ氷の
レシピは18万部を突破しているそう!
簡単・手軽に作れるのが
人気の秘密のようです^^
たまねぎ氷の効果は?
まずはたまねぎの効果で調べてみました♪
↓↓
・血糖値を下げる
・血管が若返る
・抗ガン作用
・冷え性の緩和
・脂肪の燃焼
・便秘解消
などが挙げられます。
他にもたまねぎを
毎日50g食べると痩せる効果も
あるそうですヽ(*´∀`)ノ
玉ねぎって血圧を下げるだけだと
思っていたのですが他にも効果は
たくさんあるんですね★健康食材です!
たまねぎだけでも効果はありそうですが
あえてたまねぎ氷にするのは何故でしょうか・・
****
たまねぎ氷にするのはナゼ?
たまねぎを毎日食べようとしても
食べられない方がほとんどだと思います。
どの食材もそうですが
飽きちゃうんですよね^^;
その点、たまねぎ氷は
一度加熱したたまねぎを使うので
辛味や独特の匂いもありません。
玉ねぎの良い所を凝縮した物が
「たまねぎ氷」なので
美味しいと継続する方が続出中だそうです。
また、凍らせる事で日持ちするので
時間のある時に一気に作って
冷凍しておくことが可能なのも嬉しい♪
玉ねぎが苦手な方でも
挑戦できちゃいます^^
たまねぎ氷の作り方
たまねぎ氷の作り方を
調べてみたのでご紹介します。
↓↓
【材料】(製氷皿2-3枚分)
たまねぎ4個(約1キロ程度)
【作り方】
1.たまねぎの皮をむいて
上下を切り落とす。
2.玉ねぎをポリ袋に入れて
口は閉じないで耐熱ボールに入れる。
3.電子レンジで600Wで20分加熱
4.玉ねぎとポリ袋にたまった汁も
一緒にミキサーへ入れる。
5.水1カップを入れて
トロトロになるまで回す。
6.常温で使用する場合は
タッパーなどに移し替え、
冷凍する場合は冷ましてから
製氷皿へ流し入れる。
7.完全に凍ったたまねぎ氷は
製氷機から出してジップロック等の
保存袋へ入れて冷凍保存しましょう。
※たまねぎ氷は常温で10日間
冷凍で約2ヶ月保存出来るそうですよ♪
たくさん作って冷凍しておけば
忙しい時でもすぐに使えて便利ですね^^
私も早速作ってみようと思います。
たまねぎ氷を使ったレシピとは?
たまねぎ氷を作ったけど
実際どうやって使ったらいいか
わかりませんよね^^;
基本的にどんな料理にも
使えるそうです。
味噌汁に使ったり
調味料に入れたり
卵かけご飯にも良いそうですよ♪
クックパッドにはたまねぎ氷を
使ったレシピがたっくさん掲載されて
いたので是非参考にしてください。
⇒たまねぎ氷のレシピ(クックパッド)
スープやコロッケ、パスタなど
普段作る料理に入れるだけで
痩せられるのって嬉しすぎるヾ(*´∀`*)ノ
まとめ
たまねぎ氷って
脂肪燃焼効果があるんですね!
益々興味持ってしまいました。
味噌汁やジュースに
入れると手軽に摂れていいなぁと
思いましたね。
あ~どうにかして痩せたい・・(笑)