サントリーから発売された「ヨーグリーナ」が
売れすぎて夏頃まで販売休止だそうですね。
本日、近所のスーパーで普通に売ってたので
早速飲んでみました^^;
ヨーグリーナとは
ヨーグリーナとは透明なのに
飲んでみるとヨーグルトの味が
するという飲料だそうです。
北海道のホエイ(乳清)を使っているから
ミネラル&アミノ酸がたっぷり♪
更にホエイを乳酸菌で発酵させて
いるので透明だけどコクのある
ヨーグルトの味わいなんだそうです。
アルプスの天然水だから
後味もスッキリ!!とのこと~^^
おおっ、私はてっきりヨーグルト味の
ミネラルウォーターだと思ってました(笑)
種類は乳酸菌飲料にあたるのでしょうか!?
2015年4月14日に発売され、
4月17日には売れすぎて出荷停止
との事態(´Д`;)
再開は夏頃らしいです。
3日で出荷停止って・・どうなのよ^^;
そんなサントリーさんの報告から
一夜明けてスーパーへ行ったら
普通に売ってたので早速飲んでみました。
飲んでみた感想
早速、飲んでみました♪
子供達は目をキラキラさせて
早く飲ませろー!!ってさ( ´艸`)
コップに入れてみても
やっぱり透明だから見た目は
完全に水ですね・・。
でも匂ってみると、ヨーグルト!
いただきます!して皆でゴクリ♪
感想は・・・
ほんのりヨーグルト?
いや、ポカリっぽい気もする。
子供たちはカルピス?って聞いてました。
飲めば飲むほどヨーグルト感が
強くなってきますね。
でも私は喉を潤すどころか、
逆に喉が渇いてしまいました(´Д`;)
気になるヨーグリーナのカロリーは
100mlあたり、24kcalです。
550ml入っているので
1本飲むと約120calですね。
思ったよりカロリーありますね^^;
****
みんなの感想をチェック
Twitterでも話題になっているようなので
みんなの感想をチェックしてみましょう。
南アルプスの天然水 贅沢ヨーグリーナ 不思議!透明なのにちゃんとヨーグルトの味がする!不思議!美味しい!
— 宮地真緒 (@miyaji_mao) April 17, 2015
天然水ヨーグリーナを飲んだ感想ですが、 イメージとしては、ヨーグルトの蓋を開けた時の蓋の裏についている水滴を集めたような味でした。 みかんの方が美味しかったです 以上。
— しょんぴ@超会議両日 (@p_q) April 16, 2015
「ヨーグリーナ」ってやつ、実は発売前にちょっとだけ頂いたことあったんだけど常温だったから「う?」ってなった。ちゃんと冷えてるの飲んでみたい。
— 事務員G (@ZimuinG) April 18, 2015
サントリー贅沢ヨーグリーナ&南アルプスの天然水って飲み物、目指してたものと違うものができたけどヨーグルト味にして商品にしとけみたいな感じの味がする
— たつや (@tatsuya21) April 13, 2015
ヨーグリーナの感じ方は
レモンジーナ同様に色々ありますね^^
私もぬるかったら飲めないかな。
まとめ
レモンジーナの時も販売休止となったにも
かかわらず店頭に並んでいましたよね。
ヨーグリーナも店頭には
こんな感じで在庫満載でしたけど・・。
あおり商法と言われていますが
現在の出荷がなくなれば店頭から
姿を消すのではと私は思っています。
お試ししたい方はお早めに♪
ちなみに次に気になっているのは
5月に発売される「いろはす とまと味」です。
トマト好きとしては絶対に飲んでみたいです^^
コメント