お知らせ内容をここに入力してください。 ボタン

葛根湯は肩こりや頭痛に効果あり?なぜ効くの?長期服用も大丈夫?

風邪には葛根湯というイメージですが、葛根湯は肩こりや頭痛にも効果があるとか!?

私は頭痛歴30年以上なのですごく気になりました。

どうして効くのでしょうか・・

葛根湯とは

090784
葛根湯は風邪薬として有名な漢方薬です。

主成分は葛根と言われるクズの根だそう^^

他にも生姜の根、シナモン、ナツメ、マオウ、シャクヤク、カンゾウなどの植物が入っています。

クズやショウガで体を温めてその他の生薬が血行や発汗を促して、代謝を高めつつ老廃物を除去してくれる漢方薬なんです。

通常は体力があって胃腸も丈夫な方に使われる病気の治療薬だそうですよ♪

どんな病気に使われる?

葛根湯を使用して効果のある方は以下のような症状の方です。

・感冒(風邪)
・鼻風邪
・熱性疾患の初期
・炎症性疾患(結膜炎、角膜炎、中耳炎、扁桃炎、リンパ節炎)
・肩こり
・頭痛
・上半身の神経痛
・じんましん

葛根湯は風邪の時だけに使うものだと思っていたのですが、色々な症状に効果ありなんですね!

気になるのが【肩凝りや頭痛】にも効果があるという事です。

もし、効果があるなら頭痛薬を服用するより胃にやさしい気がするのですが^^;
****

肩こりや頭痛に効果あり?

07bfb06d377c575bc8b12bfd77a13794_s
葛根湯は身体を温めて血行を良くする効果あるので、肩のハリや痛みを取る作用があります。

その為、首や肩のコリにも効果ありと言われているんです。

そして葛根湯の効能には頭痛と書かれているのですが、それは頭痛の他に寒気、筋肉痛、肩こりの症状がある時だそうです。

つまり

・風邪の症状だと思われる頭痛
・肩こりからくる頭痛

など、冷えや筋肉の緊張から発症する頭痛には、葛根湯が効果ありそうですね^^

成人の頭痛は肩こりや目の疲れから起こる方が多いようです。

葛根湯を薬局で買う前にまずは薬剤師さんに相談されてから購入してみてください。

長期服用は大丈夫?

9d375c9ec3d725b9b59f9ecdbe077a77_s
漢方だからといって、葛根湯を長期服用しても大丈夫なのでしょうか。

どうやら使用目的によって服用の期間は異なるようです。

風邪(感冒、鼻風邪、頭痛風邪など)の症状による葛根湯の服用は通常3~4日で改善の兆候が見られます。

もし、改善が見られない場合は、服用を中止して医師に相談しましょう!

また肩こりや筋肉痛等で服用していた方は、1ヶ月程度服用しても症状が改善されない場合に服用を止めて医師に相談です!!

漢方だからといってダラダラと飲まずに症状が治らなかったらお医者さんに行こう!って事ですね^^

★合わせて読みたい気記事★
妊婦が市販の葛根湯を服用しても大丈夫?

まとめ

私は疲れ目の頭痛、肩こりの頭痛、慢性的な偏頭痛持ちなので今更原因が何かわかりません(笑)

葛根湯は慢性的な頭痛には効かないようなので、肩こりが酷い時には試してみたいなって思いました。

漢方には副作用はないと思われている方も多いようですが多少なりとも副作用はあります。

服用して吐き気や胃の不快感がなどがあった時には服用をやめてすぐに病院へ行きましょう!

それにしても葛根湯って奥が深いのね(*´ω`*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次