\ ポイント最大11倍! / 詳細を見る

イースターエッグの作り方│食紅や発泡スチロールで簡単に作る方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

イースターの日に向けて
イースターエッグを作ってみようと思います。

卵の殻に色をつけたり絵を描いたりして
自分だけのオリジナルエッグを
子供と一緒に作ってみましょう♪

私も初の試みなので作り方を
調べてみることにしました^^

イースターエッグとは

easter-3956_640 (1)
キリスト教の大事な行事、
復活祭の事をイースターと言います。

 

イエス・キリストが磔刑で
亡くなってから3日後に一部の
弟子の前に再び姿を見せた日の事です。

 

キリスト教徒であれば宗派を問わず
必ず行う一番大事なお祝い事なんですよ。

 

詳細は以前記事にしているので
是非ご覧ください^^

(関連記事)
イースターってどんなイベント?

 

あまり知られてないかもしれませんが
今後日本でも注目の行事です♪

 

そしてイースターエッグとは
イースターの時に特別に
飾り付けられた鶏卵の事なんです。

 

卵は命が生まれるものとして
誕生と再生の意味を持っています。

 

春になったのお祝いの為に
使われていたそうですよ!

 

元々は色を付けた鶏のゆで卵を
村のあちこちに隠して子供達は
探して数を競ったといいます。

 

今ではプラスチック卵にチョコや
ジェリービーンズなどのお菓子を
探したりしてイベントも進化しています( ´艸`)

 

イースターエッグを作るのが
イースターの楽しみの1つです♪

イースターエッグの作り方

イースターエッグは色を付けたゆで卵と
アーティスティックな置物という種類があります。

 

どちらを作ろうか??
という部分をまず決めましょう\(`・ω・´)!

 

昔ながらの作り方は少し用意するものがあります。

 

材料は
・赤卵
・数日間取っておいた玉ねぎの皮

 

玉ねぎはパリパリの外側の部分です。
卵を1パック使うのであれば
玉ねぎの皮は2掴みほどあればOK!

[ip5_coloredbox color=”colored-box–red” width=””]

【作り方】

①鍋の底に玉ねぎの皮を半分敷き詰める。
その上に卵を置いて更に卵を覆うように
玉ねぎの皮を入れます。

②水を入れて固ゆで卵にします。

③茹でたらしばらく火を止めておく。

④卵に色が定着したら鍋から取り出します。

⑤殻をむいて完成!美味しくいただきましょう♪

※ゆで汁を処理する時には
服にかけないように注意!!
服や布に付いたらすぐに洗いましょう。

[/ip5_coloredbox]

成功するとロシア伝統の
赤い卵が完成です!

 

作り方はご紹介したのと若干異なりますが
似たような動画があったので
見ながら作った方がわかりやすいかも^^
伝統的なイースターエッグの作り方

 

この玉葱の皮ですがなんと!
布を染めることも出来るとか(ノ゚ο゚)ノ

 

伝統的な方法だと作るのが
結構難しいので最近流行りの
カラフル卵を作る方が簡単です。

カラフル卵の作り方

カラフル卵の材料は

・白い卵
・食紅

この2つですだけです^^

[ip5_coloredbox color=”colored-box–red” width=””]

【作り方】

①固ゆで卵を作ります。
茹ですぎると黄身が青黒くなるので
12、3分で火を止めましょう。

②触れても熱くない温度まで
冷まして水を取る。

絵を描いたり、色をつけたりするので
表面を乾かしましょう!

③クレヨンで好きな絵を描く。

他がダメということではないですが
食紅で濡れても平気で卵の殻を
傷付けない画材は結構限られるんです(;´д`)

水を確実に弾くのは油性のクレヨンが一番です♪

④絵を描いた卵を食紅と酢の入った
ぬるま湯に入れる。

この湯の分量は
200CCに食紅と酢を各大さじ1杯です。
食紅が濃いほうが色が濃く付きます。

⑤色がついたら取り出して乾燥させれば完成!

[/ip5_coloredbox]

他にも生卵で中身を取り除いて
作る方法もあるんですよ(*^_^*)

 

でも生なだけに相当に神経を
集中させる作業になります。

 

子供には失敗覚悟で
挑戦させてみましょう^^;

 

まず、綺麗に中身を取り出すのに
技術が必要です。

[ip5_coloredbox color=”colored-box–yellow” width=””]

・卵の頂点と底に画鋲やキリで小さな穴を開ける。

・その穴に細い針金を通して中身をかき混ぜ
黄身と白身をほぐして取り出す。

・出来たら針金も曲げて形を
変えておくと混ぜやすくなります。
卵としては古い柔らかい方が最適です。

[/ip5_coloredbox]

卵のデコレーションの方法は同じですが
殻だけになるのでで色を付ける作業など
扱いには最新の注意を払いましょう。

 

思わず力が入ってしまいますが
グッと我慢して優しく・・(笑)
****

発泡スチロールでも作れる?

34c28401b79377870b0e476ecc1f449f_s
「心置きなく扱いたい!飾りたい!」
食べ物を無駄にしたくないと思ったら
発泡スチロールで作ってみませんか?

 

実は卵型の発泡スチロールが
販売されているんです。

 

近所では売っていなくても楽天などの
ネット通販には色々な大きさで販売されています。

 

「タマゴ型スチボール」 「たまご型素ボール」
などと検索すると引っかかるハズです^^

 

卵型の発泡スチロールが用意できたら
ゆで卵と同じように外側全体にペンなどで
好きな色を塗って模様を描いて乾かせば完成です。

 

竹串などを下側にさして支えにしながら
色を塗っていくと塗りやすいですよ♪

 

発泡スチロールだと
めっちゃ簡単にできますねヽ(*´∀`)ノ

 

発泡卵は接着剤を用意してビーズなどを
くっつけてみるのも可愛いと思います。

イースターエッグのアレンジ

Twitterでもイースターを手作りしている
様子がたくさんありましたよ♪

 

今回ご紹介した方法以外にも
色々なアイデアがあって参考になります。

皆さん、結構色々な方法で
作られているみたいです(*´∀`*)

 

現在は2月ですけど既に
イースターに向けて作っている
事にびっくりしました。

 

日本でも既に流行中!?

まとめ

イースターエッグって今まで興味なかった
行事だけどTwitterの作品見てたら
オリジナルエッグ作りたくなりました(笑)

 

さすがに幼稚園児に生卵を
渡す勇気はないので我が家は
ゆで卵でやってみようかな^^

 

4月のイースターまでに
色々考えてみようと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次