感染症が流行すると
必ず学級閉鎖や学校閉鎖になる
地域があると思います。
感染している生徒は自宅で
ゆっくり治療に専念できますが
問題は元気な生徒です(笑)
元気な学生は自宅でどのように過ごせば
良いのか調べてみることにしました。
学級閉鎖・・自宅でどう過ごす?
インフルエンザでの学級閉鎖は毎年
全国の保育園から高校まで起きている
事ですよね。
しかし全体で見れば学級閉鎖にまで至る
例はあまり多くなく過ごし方自体には
慣れていない事が多いと思います。
私も小学生の時にあと一人で学級閉鎖という
時がありましたが結局ならずにそのまま過ごし
たので休みになる方が少ないです。
集団生活をしていると感染力がある病気には
必然的に罹りやすくなるのでどうしても病気は
避けられません(‐‐;)
学級閉鎖になっていなくてもインフルエンザ
で休んでいる子が出た時は今は大丈夫でも
後から熱が出たりすることもあります。
元気な学生もなるべく外に出たりせずに
体調の維持管理に努めましょう。
つまり、学級閉鎖中は
「外に出ない」
ということが大前提です。
周囲の目にもどう映るかもありますし、休み
になっているからと人が多くいる所に
連れ出したりするのは考えものです。
不特定多数の人が居る場所では
インフルエンザだけでなく他の病気の人も
滞在している可能性が高くなります。
一緒に病気になる可能性も
必然上がってしまいます。
学級閉鎖にするのは
集団感染の拡大を防ぐ為です。
病気に感染した集団と同じ教室で生活して
いたことを考えると閉鎖期間だけは我慢して
家に居てもらうようにしましょう。
仕事で家を離れる親御さんは
まずお子さんが外に出なくて
済むよう食事など環境を整えてあげましょう。
****
元気な子供は外出しても大丈夫?
その時に平気でも時間差で来るのが
病気の嫌な部分です。
最近は塾に通っているお子さんも多いです
し、習い事も色々あります。
かと言ってそちらまで休みになる訳ではあり
ませんので気になる人も多いと思います。
実際に休みにしない方が多いですよね。
外に出して怒る親御さんもいれば反対に
習い事に来なかったと言い出す先生も居る
ので本当に難しいんです(´Д`;)
やはり学級閉鎖の時は通っている
塾や習い事へ電話をして出席可能か
確認を取るのが1番かと思います。
インフルエンザは子供同士だけでなく
大人でも同様に感染するものです。
元気であればそれに越したことはないので
家の中であれば不規則にならない限りは
普通の生活をしても良いと思います。
宿題を用意されている時にはそちらを
片付けてからゲーム三昧・・とか(笑)
↑それ、我が家だけでしょうか?^^;
家を空けてしまう親御さんには正直
子供たちの行動を完全に止めておくことは
正直難しいのが現状ですよね。
学級閉鎖の理由を子供にもしっかり理解
してもらい、なるべく家にいるように心がけ
るよう指導してあげましょう。
まとめ
私も一度だけ学級閉鎖になった事が
ありますがその時は学校のプリントで
外出禁止!って書かれた紙を持って帰りました^^
元気な子供でももしかしたら数日後
インフルを発症する事だってありえます。
極力外出は避けて休み明け
元気に登校できるよう過ごしましょうね。
コメント