-
【卒園式】コサージュの位置は?色は決まってるの?生花もあり♪
卒園式まであと3週間を切りました・・ とうとうって感じで寂しいなぁ。 卒園式にむけてスーツは買ったものの あまりにも黒いイメージなので コサージュを買おうと思っています。 でも卒園式でつけるコサージュって どんな色が無難なのでしょうか・・ 買い... -
【ひな祭りの折り紙】桃の花やぼんぼり飾りを簡単に折る方法とは
もうすぐ雛まつりですね♪ 今年は子供達と折り紙で飾りつけをしようと思っています。 そこで今日は桃の花やぼんぼり飾りを子供と一緒に簡単に折れる動画を調べてみました。 桃の花の折り方 2月後半になると子供たちの通っている幼稚園では、壁に折り紙で桃... -
【胃に優しい食べ物】外食するならこんなメニューで乗り切ろう!
胃が痛い時は自宅でお腹に優しい食事をしたい所ですが、どうしても外食しなければならない場合もありますよね・・ そこで外食時にはどんなメニューを頼めば胃に優しいのでしょうか。 早速チェックしていきましょう! 【胃痛】外食先でおすすめのメニューは... -
【梅シロップ】泡が出る原因は発酵にある!?対処法を紹介します。
梅シロップを作る時、泡が出る事があるようでこれって大丈夫なの?って気になりますよね。 泡が出ているからといって、すぐに捨てずにまずはその原因を調べてみましょう! 梅シロップに泡が出るのはナゼ? 作っておいた梅シロップ・・ドリンクにしようか、... -
梅シロップの梅は食べられる?再利用方法を調べてみました!
昨年初めて梅シロップを漬けたのですが 子供達に大好評だったので 今年も頑張ってみようと思います。 ちなみにシロップに使う梅って どうしていますか? 私は捨てしまったのですが 再利用法ってあるのでしょうか^^; 梅シロップの梅は食べられる? 美味... -
ミスドのピザ【ピッツァチョコラータ】を食べた感想!カロリーは?
2月12日から発売のミスドピザ 「ピッツァチョコラータ」を食べてみました♪ 最近なにげにミスドに通っている私(笑) ミスドの新商品から目が離せません♪ ミスドのピッツァとは? 今年に入ってミスドはブルックリン風な商品を 発売していてこれまでもブルック... -
【入学祝いのお返し】のしの書き方は?誰の名前を書くべき?
入学祝いのお返しを親戚から 頂いたのですがどうやって返すのが マナー違反にならないのでしょうか。 のし書きの書き方など 失礼のないようにしっかり 調べてみようと思います。 入学祝いのお返しはすべき? 入学祝いって本来なら子供に対する支援・補助 ... -
春の花で折り紙を折ろう!簡単に作れる折り方とは!?
折り紙は四角い一枚の紙から 色々なものが出来る工作です。 私達が知っている今の形で 楽しまれるようになったのは江戸時代から。 四季折々の花を形にするのも 折り紙のモチーフに多いですね(`・ω・´) 季節は春!というわけで、4種類選んでみました。 春の花... -
支笏湖氷濤まつり2015へ行ってきた♪渋滞に巻き込まれないコツ
2月7日土曜日に支笏湖氷濤まつりへ 行ってきました(*´∀`*) 道民歴ウン十年だけど訪問するのは 初めてだったりします(笑) 実際行ってみた感想や渋滞情報などを ご紹介しますので参考にしてください。 支笏湖氷濤まつり2015 氷濤まつりの詳細については 以...