\ 最大12%ポイントアップ! / 詳細を見る

【七夕折り紙】天の川の作り方│簡単な折り方で色々作ってみよう♪

当ページのリンクには広告が含まれています。

笹飾りに短冊を下げてサラサラと
揺れているのを眺めているのも
なかなか目の保養になります。

けれども、子供はそれだけでは
ちょっと物足りないかな?

そんな時に出番なのが
折り紙の飾りです( ゚д゚)/

折り紙で七夕を楽しもう

GUM01_CL01031
最近は色々な折り方が
動画が紹介されているので
本当に便利な世の中・・^^;

そんなわけで今回は幾つか
七夕飾りになる折り紙の
動画を紹介したいと思います。

用意するのは

・飾り付けしたいだけの折り紙
・ハサミ
・のり
・水性マジック

以上の材料を用意しましょう。
全て百均で揃えられますね♪

早速作り方をご紹介します^^

【輪つなぎ】
輪飾り
幼稚園や小学校の時に
毎年1回は作った記憶があります。

折り紙を4等分位に細く切って
輪っかにして端をのりで留め
どんどん繋いで鎖にした飾りです。

小さなお子さんにも簡単に
作ることが出来てカラフルに
なって良いですよ♪

長く繋げていくと天の川
っぽく見えそうな感じ^^

【天の川】
基本の網飾りです。

子供の頃に作った経験が
有るのではないでしょうか?

次は上が狭く下に向かって広がるタイプの天の川です。
距離感が出て、笹の上側に飾るとより効果的ですね♪

夜の空の色を表現するために濃い紫色や
青の折り紙を使うと雰囲気が出ます。

紙を折って細く切り込みを入れると
美しい網目模様が表現できますよ☆
****
【提灯(ちょうちん)】
綺麗な切込みを入れるのが
コツの紙工作です。

出来るだけ同じ幅で深く
切り過ぎないようにしましょう。

【吹き流し】
様々な彩りを添えるのには
バリエーションあってこそ。

紙一枚で作るのは一色だけですが
おめでたい雰囲気を出すためにも
カラフルにしたいですね。

【織姫と彦星】
七夕といえばこの2人が
居ないと始まりませんよね~(≧▽≦)

別れ別れに引き離された二人が
年に一度会える日が七夕です。

お雛様の折り紙と同じように
二人揃って飾ってあげたいものです♪

この二人は天の川をただ渡るのではなく
かささぎの橋を渡ってくるそうです。
何ともロマンチックですね(*´∀`)

 

七夕豆知識

GUM15_CL12003
せっかくですから七夕の短冊も
<五色の短冊>を再現して
みてはいかがでしょうか?

五色の短冊は

・赤
・青
・黄色
・白
・黒

の5色の事で中国や朝鮮でも古くから
おめでたいことを表す色として
伝えられています。

韓国ドラマでは宮廷舞踊の場面や
身分が高い人の結婚式の衣装に登場します。

さすがに黒の短冊は文字が見えないので
折り紙の白い面に文字を書くと
良いと思います(^-^)

他にも以外なところでは大相撲の
土俵の上にある大きな房も
この色をしているんですよ。

料理もこの五色の食材を揃えて
食べるのが健康な体づくりの
食事と言われています。

七夕からはそれてしまいましたが是非とも
この五色は覚えておくと良いと思いますよ♪

まとめ

我が家の息子が折り紙が好きなので
行事がある毎に折り紙の折り方を
調べて一緒に作っています^^

どの動画も小学生なら
親より手際よく簡単に作って
しまいそうな予感がします。

今年の七夕は折り紙にも
挑戦してみてくださいね。

7月7日は星が綺麗に見えますように・・☆彡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次