クリスマスにツリーの飾りつけや
クッキーの型抜きで見かける事がある
人型のカレ・・(勝手に男性にしてみた)
名前をすっかりド忘れしてしまいました(´Д`;)
気になって他の事が手につかないので
クリスマス前にしっかり調べてみる事にしました。
人型クッキーの名前
クリスマスが近づくと雪だるまでもない
可愛い笑顔の人型のクッキーがスーパーや
デパートに登場しますよね^^
あのクッキー人形の名前は
ジンジャーマンというんだそうです。
ジンジャーマンという名前には
ちゃんとした歴史があるんですよ。
このジンジャーマンは欧米諸国では
親しまれているキャラクターの1つ。
日本ではイマイチ
なじみが薄いかもしれませんね^^;
人型クッキーの歴史は長く、16世紀にペスト
が流行した時に生姜が病気の予防に良い
と知った国王陛下がジンジャークッキーを
作るように指示して広めたといいます。
人型なのは王様の姿を模したもの
だと言われているんですよ!
その当時の王とはヘンリー8世のことです。
クッキーは材料があれば誰にでも作ることが
出来る食品というのがポイントですね!
今では生姜が無くてもこの形のクッキーを示し
てジンジャーマンブレッドと呼ぶことも。
杖型の飴のキャンディケインと並んで
クリスマスの飾り付けになっています。
どうしてクリスマスに生姜なの?
それにしてもどうしてクリスマスに
ジンジャークッキーを作るのでしょうか。
どうやらジンジャーは強い香りがするので
昔は魔除けの意味があったそうなんです。
クリスマスの聖なる夜に生姜入りの
お菓子を食べて厄除けをする・・そんな
意味合いが含まれているのでしょうね^^
またクリスマスの寒い時期に生姜を
食べると体が温められて冷え性にも
効果がありそうです。
クリスマスにジンジャークッキーを
食べて無病息災を願いましょう。
****
おすすめのアイシングレシピ
アイシングとは砂糖で出来たクッキーの
甘い装飾に使うクリームの事です。
場合によっては卵白も用意しますね。
よりクリームらしく扱いやすくなります。
チョコよりも色を作りやすいのも特徴です。
クリスマスにジンジャークッキーを
作る時にはアイシングもすると
より豪華に見えますよ^^
早速ご紹介します♪
スタンダードな形のジンジャーマン
クッキーです(^-^)
材料も扱いやすく全粒粉で
ミネラルも摂れるクッキーです。
アイシングに卵白を使っていないので卵
アレルギーをお持ちの方にもお勧めです☆
ハチミツが身体に合わない人も居ますので
メープルシロップなどで代用しましょう!
HMで簡単かりかりジンジャークッキー♡ by 二児の母ちゃん★
スタンダードな形のジンジャークッキーです。
違うのは材料に使うのがホットケーキミックス!
細かく材料を揃えるのが苦手な方に
おすすめのレシピです!
ジンジャークッキー~冬仕様アイシング~ by Mai☆ichigo
生姜が入っていれば人型に拘らなくても
良さそうですよね(*^_^*)
アイシングで雪模様に飾るのも
素敵だなぁと思います。
ジンジャーブレッド・アイシングクッキー by ねむねむごりちゃん
形にも拘った、雪の結晶型のクッキーです。
見るからにキレイです。
作り方がちょっと難しそうかも!?
アイシングを食紅でカラーリング
して作るレシピです。
これだけで色々な作品が出来そうですよね(*´∀`*)
アイシング用の絞り袋の作り方も
紹介されていますのでオリジナルの
レシピも是非目を通してみてください。
アイシングの絞り袋はその都度作る事が多い
と思うので作り方をマスターすれば次回から
簡単に作れそう^^
専用のコルネが有ればそれに越したことは
無いのですが、使う機会が少ない時には
代用品で十分ですよね^^
細かい線を引きたい時には先端をなるべく
細くして絞り出せる固さにしたいものです。
空気も入らないよう注意して下さいね。
まとめ
人型のクッキーはジンジャークッキーでしたね!
思い出すとそんな名前だったような気がしてきました^^
クリスマスに飾るのはどうしてだろうと
疑問に感じていた事も一緒に解決できて
良かったです^^
私のようにド忘れした方へ
参考になると嬉しいです。
コメント