お知らせ内容をここに入力してください。 ボタン

【七五三の髪型】3歳の髪が少ない女子でもできる簡単アレンジ術♪

当ページのリンクには広告が含まれています。

我が家の娘は3歳の七五三の時
髪がとっても薄くて髪型を
どうしようかと悩みました。

お金をかけない為には
自分でできるヘアアレンジ方法を
知っておきたいですよね。

今日は、髪の量が少なくても
自宅で簡単にできるアレンジ方法を
ご紹介します。

髪が少なくてもできるヘアアレンジ

小さい子供って髪が少ない上に
サラサラしていて羨ましくなるのですが
その分髪を結ったりするのが大変^^;

それに3歳だと髪を伸ばしたくても
時間が足りない事もありますよね。

髪の毛の太さでも全く印象が変わりますし
月齢単位で考えないといけません(T_T)

今回は髪の長さが肩まで
ある女の子向けのアレンジ法を
ご紹介します。

是非参考にしてみてください。

《シュシュウィッグのつけ方 》

髪の長さが足りない!
ボリュームが足りない!!

そんな時は大人でも重宝するのが
つけ毛(ウィッグ)ですよね。

髪の薄いお子さんにはつけ毛を
つけてあげるだけで印象がグッと
変わりますよ♪

自毛でも頑張ればアップに見せられる
のですが時間が掛かったり、失敗すると
大変なんです(^^;)

ドラッグストアなどの量販店でも見かける
アクセサリーなども使ってみましょう♪
お団子にまとめた髪に、かぶせます。

それだけでもゆるふわから
カッチリアップも簡単に仕上がりますよ☆

反対にシニヨンがネットに対して大きすぎる
ようなら実際に自分の髪だけでも十分に結
う事が出来るはずです。

ワックスで襟足を抑えたりするとより
綺麗に仕上がりますよ!

ウィッグを使う時にはまずどれくらいの
お団子が作れるかを家で試してからお店
で買い物をするようにしましょう。

《パパでもできる!簡単・可愛いヘアアレンジスタイル》

三つ編みぐらいならお父さんでも
出来る人は多かったりしますか?
うちの旦那は不器用すぎて三つ編みも
無理ですが・・・(笑)

せっかくだから凝った髪型が
出来たら嬉しいですよね^^

動画の手元はかなり慣れた感じがしますが
慣れると5分掛からずに出来るスタイル
ですから大人でも使えますね。

途中の捻って引き出すというのがこの髪型の
ゆるふわ感を出す一番大切なポイントに
なっていると思います。

お団子にまとめる時にUピンを使いますので
本当にお父さん一人でやる時にはUピンって?

という疑問から入るかもしれませんが
細い針金で差し込むような形のピンを指します。

Uピンの花飾りも多いので
是非扱いを覚えておくと便利ですよ。
****
《【3歳女の子】簡単キュートなヘアースタイル》
前頭部と後頭部で髪をパーツに分けて
最初は留めておき、後ろの髪を捻って
ピンで留めてセットしていきます。

地毛だけでセットしているのですが
実際の長さよりも髪の毛の量があるよう
に見えるセットですね。

しかし、これはやる方も根気が
要る方法だと思います。

当然セットされる方もじっとしていないと
いけないので慣れた人向けですね。

《自宅で出来る簡単アレンジ》

まとめ髪はご自分でされているお母さんも
居らっしゃると思いますので、このまとめ方
でしたら分かり易いと思います。

髪が比較的短くても出来る髪型なので
イチオシですよ!
むしろ長い方が大変かも知れません;

最後の仕上げ方が少し難しいですが
マスターすると便利です☆

解説というよりカタログ的なスタイル動画も
含んでいますが、髪の長さからすると
ツインテールが多いかと思います。

可愛いアクセサリーを付けて華やかさを
アップさせるのもヘアアレンジですよ。

~ちなみに我が家の場合~

我が家の3歳の七五さんの時、
美容室にお願いすると結構な
お金がかかると聞いたので自分でアレンジ
しよう!と不器用母ちゃんは思いました。

ところが、練習の段階から
娘のサラサラすぎる毛束に負けて
全然上手に結えない・・・

どうしようと思っている所に
いつもの写真館から七五三の
写真の案内ハガキが来たんです。

それを見ると写真を撮るサービスとして
着付け、ヘアスタイルこちらでサービス!

という内容だったのですぐ様
電話予約して結局は写真屋さんの
方にお願いする事になったのでした^^;

不器用でどうしても自分で無理!
という方はこんな方法もあるんだよ~
位に参考にしてくださいね^^

 

まとめ

どうしても男の子よりも女の子の
衣装に目がいってしまう七五三。

特に3歳の可愛い時期に行う
七五三は本当に良い思い出になると
思います(*^_^*)

あなたも素敵な七五三を
迎えてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次