\ ポイント最大11倍! / 詳細を見る

【お風呂掃除の仕方】大掃除にキレイにしておきたい場所をチェック!

当ページのリンクには広告が含まれています。

年末の大掃除リストにお風呂掃除は
入っていますか?

我が家は年末だけはお風呂も
隅々まで大掃除する事にしています。

ただ、時間をかけずにかつキレイに
磨き上げたいのであらかじめ掃除をする
場所を紙に書いて効率良くやっていますよ^^

今回はお風呂掃除する場所と
掃除のポイントをご紹介します。

お風呂掃除の方法とポイント

bc2034fd963a355633d66b6d409e64a6_s
年末は自宅のあらゆる場所の汚れを落とす
という意味でも普段目の行き届いていない
場所がないか改めてチェックしましょう。

まず掃除の前には空気の通りを
良くしておくのが基本です。

これは洗剤の匂い、発生するガスなどで
気分が悪くなる事も防ぐためです。

お風呂場に窓があれば窓を開けて
ないのであればお風呂場のドアは
完全に締めないで作業しましょう。

換気扇の電源も忘れずに★

またアレルギーがある方は
マスクも必須ですね。

洗剤を使うと手が荒れるのでゴム手袋も
100均で用意しておきましょう。

他には
・お風呂用洗剤
・カビキラー等の塩素系漂白剤
・使い古しの歯ブラシ
・スポンジ
・柄の長いスポンジ
・激落ちくん

などを用意しておきましょう。

激落ちくんがあれば水だけでも
カビが落ちる場合もあるのでおすすめです♪

では早速、お風呂場を掃除する場所と
ポイントをチェックしていきましょう。

【床、壁】
お風呂に入って一番に目につくのは
この二箇所だと思います。

ここが綺麗かどうかでも浴槽の
印象は随分と違って見えますね。

これらの掃除はまず最初にお湯で洗い流して
残った汚れに対してスプレータイプの洗剤で
掃除をします。

少し時間を置いてからスポンジや狭い箇所は
古い歯ブラシを利用して汚れを落とします。

仕上げに乾拭きを忘れないよう
行ってくださいね。

【バスタブ】
浴槽の汚れは水を抜いた直後や水が入ってい
るところに洗剤を入れておくと汚れが乾燥
して固まらないので手入れが楽です。

髪の毛などが浮いて気になる時は新聞紙を
浮かべてしばらく置いて取り出すと新聞紙
に汚れがくっついて綺麗に取れます。

我が家でもお風呂の水の交換時にぬめりや
汚れが気になる箇所をゴシゴシこすります。

風通しよくしておくとさっぱりしますね!

【シャワー】
シャワーがあれば持ち手は勿論、普段水を
だしている場所であるシャワーヘッドの
中も掃除をします。

金属部分のざらつきが気になる時は洗剤を
付けてスポンジでこすって汚れを落とします。

仕上げはジメッとしないように
しっかり水気を取ります。

ちなみに最近我が家は節水用のシャワーに
取り替えたのですが水道代がかなり安く
なりました!ホントビックリ!!
****
【鏡】
専用の洗剤でも良いですが
エタノールで拭いても綺麗になるんですよ。

自宅にエタノールがあった時は
是非お試しあれ♪

汚れが落ちたら乾拭きをしておきましょう。
濡れたままだと痕が残ります。

【天井】
お風呂のカビがどこから
一番広がっているのか知っていますか?

わざわざ天井の項目で書いているので
答えはもう天井だって分かりますよね(笑)

床や壁、浴槽を一生懸命掃除していても実は
天井を掃除しているという回答の人は非常に
少なかったのだそうです。

水はねなどはしない場所ですがお風呂の湯気
などで水滴が付き、結露もし易い場所です。
程よく温まってジメジメ。

カビにとって簡単に洗い流されないので
最高の立地条件なのがこの天井。

照明のフードや天井のあらゆる場所に巣食っ
たカビ様は喜んで胞子を天井から下にバラ
撒いてくれていたのです。

床や壁のカビを一生懸命掃除してもなかなか
消えてくれないわけですよね!

天井の照明のフードなどをよーく
見ると黒カビがいっぱいなんです(T_T)

あなたのお家の天井もチェックしてみてください。

お掃除の仕方としてはまず水を含んだ
長い柄のスポンジで天井を掃除してみましょう。

水でカビが取れる場合もありますが
それでも取れないしつこいカビはスポンジに
カビキラー等の塩素系洗剤をシュッと吹きかけます。

そして天井をお掃除してみてください。
塩素系洗剤を使う時、忘れずに換気してくださいね。

天井が高くて大変だわ・・という女性は
旦那さんにお願いしましょう!

大掃除なので家族で手分けして
自分では大変な場所は男の力を
借りるのが一番です^^

【排水口】
蓋を取り出して綺麗にします。

周囲の掃除でも水は流しっぱなしなので一番
最後に回すと効率が良いと思います。

細かい部位は歯ブラシなどでもOKですが
狭い場所に入る道具が100均にも
売っていますよ。

日頃から髪の毛などのゴミは取り除くように
していると思いますが、放っておくと雑菌の
温床になるので注意を!

私は排水口はバスマジックリンを
シュッとして歯ブラシで洗っていますよ(*^_^*)

目詰りが無いよう排水管の中も
しっかり確認してくださいね。

意外と排水管の中の
汚れも酷いですよ(^_^;

【洗面器など入れ物の底部分】
以外と忘れがちなのが洗面器や
シャンプー、リンスなどの底のぬめり。

ぬめりだけならまだしも意外と
黒カビがついている事もあるんですよね。

こちらもバスマジックリンとスポンジで
洗えばあっという間にピカピカになります。

他にもお風呂にある容器の裏側や側面など
チェックしてみてくださいね。

お風呂全体の掃除が終わったら
お風呂場全体をぬるま湯ではなく
水で流しておきましょう!

浴室の温度が下がればそれだけで
カビの発生を予防する事ができるからです♪

普段からもお風呂に最後に入る人が
水をかける習慣にしておくと良いですね^^

コレ、我が家では絶対的な習慣にしてます。
本当に違いますからっ★

まとめ

当たり前のようなお掃除のポイントを
ご紹介しましたが参考になりましたか?^^;

我が家はいつもこんな感じで掃除しているのですが
あなたの大掃除のポイントなど教えて頂けたら
嬉しいです。

前から気になっているのがライオンの
【おふろの防カビくん煙剤】です。

煙でカビを防止してくれるとのこと!
今年の大掃除で使ってみようかな^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次