- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
たけのこのあく抜き│米ぬかがない時の簡単な処理方法まとめ
春の味覚の代表「たけのこ」は、煮物に汁物に炊き込みご飯にと、いろいろなお料理に使えて、大活躍ですね。 水煮のたけのこはいつでも手に入りますが、たけのこが旬の季節にはその香りを生かしたシンプルなお料理がオススメで… -
カフェラテ、カフェモカ、カプチーノの違いは?今さら聞けない豆知識
最近はおしゃれなカフェもたくさんできてちょっとしたカフェブームですね。 世の中には似たような意味を表す言葉が数多くありますが、「カフェラテ」「カフェモカ」「カプチーノ」もその一つです。 コーヒーについての… -
インフルエンザA型の治療をした我が家の子供の体験記
毎年高いお金を払って予防接種していた我が家・・ それでもやっぱり今年もインフルエンザAに感染してしまいました(T_T) 2017年2月下旬に発症した我が家の体験記をご紹介します。 ちなみに家族内感染… -
キャンプファイヤーのゲーム│大人数で楽しめるアイデアまとめ
大勢で楽しむアウトドアの楽しみといえば、キャンプもその一つですね。 キャンプといえばやっぱりキャンプファイヤー! 小学校の林間学校などでやった記憶があるかと思いますが、夜暗い中、揺れる炎を囲んで過ごすキャ… -
おいしい紅茶の入れ方│茶葉で飲む時のコツとポイントまとめ
アフタヌーンティーという言葉が示す通り、午後に紅茶と美味しいお菓子を食べる習慣はイギリスで広まり、日本でも紅茶を楽しむ人は多いのではないでしょうか。 私も普段はコーヒー党ですが、時々外で紅茶をいただくと、その美… -
鯉のぼりの工作│幼児でも簡単に作れる牛乳パックのアイデアまとめ
5月5日は子供の日です。 風におよぐ立派な鯉のぼりも素敵ですが、手作りした鯉のぼりも温かみがあってそれに負けないくらい素敵ですね。 何より手作りの鯉のぼりは作る過程の楽しさが味わえます。 そこで、小… -
紅茶の効能と副作用は?寝る前に飲むと睡眠に支障あり?
紅茶といえば、その豊かな香りと上品な味で人気の高い飲み物です。 女性が5人集まれば、他の人がコーヒーを頼んだ時でも、一人くらいは「私、お紅茶で‥」という人がいるものですよね。 紅茶には多くの効能があり、「… -
小学校の運動会│お弁当の詰め方と盛り付けのコツまとめ
小学校で行われる運動会! 頑張る子どものためにも張り切ってお弁当を作る人も多いはずです。 そんなお弁当の中身は、意外とお友達に見られているもの。 きれいに盛り付けられたお弁当はそれだけで羨ましがられ… -
母の日│義母へのプレゼント予算は?初めて贈るならコレ!
結婚するといろいろな変化がありますが、「家族や親戚が増える」というのもそのひとつです。 結婚して初めて迎える母の日・・もちろん、義理のお母様にも、プレゼントを贈って喜んでもらいたい!と思いますよね。 でも… -
母の日に贈るメッセージの例文│義母に喜ばれる言葉とは?
5月の第2日曜は「母の日」で、2017年は5月14日の日曜日となっています。 旦那さんのお母様に何かプレゼントを、と考えている人も多いと思いますが、プレゼントだけを渡すよりも、何メッセージカードを添えると好感U…