-
キャンプ料理│朝ごはんにおすすめの簡単レシピでマンネリ解消!
キャンプ場でいただく朝ごはんは、家でバタバタと食べる朝ごはんとは全く違い、とても美味しく感じますね。 だからと言って、あまりに手がかかったり、後片付けが面倒なものは作りたくないのが正直なところです。 となると、だいたい作るものが決まってく... -
潮干狩り│あさりの保存方法とは?冷凍できる?賞味期限は?
潮干狩りは、家族で楽しめるレジャーの一つですね。 ですが、せっかくとって来たあさりも正しい方法で保存しないと、無駄になってしまうことも( ゚Д゚) そこで、ついつい夢中になってたくさん取り過ぎてしまっても最後まで美味しくあさりを食べられるよう、... -
餞別のお礼状の書き方│ハガキで送る時のポイントと例文は?
会社の異動や退社時に頂く餞別は、基本お返し不要とされていますが、それまでお世話になった期間を考えるとそうもいきませんよね。 実際会社から餞別をもらった場合、菓子折りなどにお礼状を添えてお返しをする人が増えているそうです。 上司や同僚など個... -
小学校の入学式│女の子に人気のワンピースブランドは?
一生に一度の小学校の入学式。 いつもの普段着とは違うフォーマルな装いに身を包む我が子を見るのが楽しみですね。 実は我が家の娘も今年入学式を控えており、今から何を着せようかとワクワクしております♪ しかし、その年によって流行の傾向もあるようで... -
餞別のお返しって必要?相場やおすすめの品物まとめ
会社を退職する時にもらう餞別は、嬉しい反面、受け取った後のマナーはどうすればいいのか、気になりますね。 最後の最後に「あの人非常識ね」と思われたのでは残念すぎます。 そこで餞別をもらった時の対応について基本的な点を押さえておきましょう。 餞... -
あさり│砂抜きしても開かない原因と対処法は?食べられるの?
酒蒸しやお味噌汁にするといいお出汁が出て美味しいあさり。 ビタミンB群やミネラル類も豊富で体にもいいので、積極的に食べたい食材のひとつですね。 しかし、あさりと言えば一つ厄介なのが、砂抜きです。 砂抜きをしても、口を開けずにリアクションが今... -
バーベキュー炭の後片付け方法│消し方のコツは?再利用できる?
家族や友達と楽しむバーベキュー。 みんなでワイワイ言いながら外で食べるお料理は美味しいものですよね♪ 特に炭火で焼くお肉は最高です! ところで、みなさん、使った後の炭の始末はどうしていますか? 炭にはそれなりの扱い方があり、間違った片付け方を... -
ミスド福袋2017の感想│お楽しみグッズの中身は今年もがっかり?
12月26日は、毎年楽しみにしているミスド福袋の発売日です♪ 早速朝9時から近所のミスドへ行って買ってきましたよ(*^▽^*) 入っていたアイテムの感想や、ミスドオリジナルグッズの紹介などをしたいと思います。 これから購入する方の参考になればうれしいで... -
ルピシア2017福袋のネタバレ│竹ノンフレーバードが届きました♪
12月22日にルピシアで注文していた福袋が到着しました(*^▽^*) 確かネットには12月25日に発送とか書いてあったような・・? ともあれ早く到着してくれて嬉しい♪ 明ける時が一番ワクワクしますよね!早速ネタバレしていきまーす。 ルピシア福袋2017竹のネタ...