\ ポイント最大46倍! / 詳細を見る

お年玉の相場│小学校高学年の甥や姪にいくらあげる?【2017年】

当ページのリンクには広告が含まれています。

我が家はお正月に旦那実家へ
帰省するのですが義姉夫婦も
訪れ毎年ワイワイやっています。

でも考えなくてはいけない問題・・
そう、お年玉(笑)

甥っ子や姪っ子が小さい時は
千円で済んだものも大きくなると
そうもいきませんよね。

お年玉の相場ってあるのでしょうか。

我が家の義姉夫婦の子供は
小学5年生と中学1年生です。

 

昨年まで2人とも小学生だったので
一律三千円をあげていました。

 

しかし、お年玉を広げている
甥っ子達の現場に立ち会った私は
衝撃的な事実を知りました。

 

ほとんどの袋に五千円札が!!

 

祖父母からのお年玉が
多かったとは思いますが
今ってそれが当たり前なのでしょうか!?

 

しかもその中で2,000円しか
入っていない袋を見つけると
「ちっ、これしか入ってないや」と
甥っ子がつぶやいてるしーーー(# ゚Д゚)

 

ちょっとショックだったので
今年は相場を調べて渡したいなと
思いました^^;

甥っ子や姪っ子に渡すお年玉の相場は?

106665

私の姪っ子は小学校5年生で
甥っ子が中学1年生です。

 

先程もお話した通り小学生は
一律三千円を渡していたのですが
皆さんはいくら渡していますか?

 

Twitterで見てみると
私と同じように思っている方多し!

↓↓

 

Twitterからの声を聞いてみると
相場なんてあってないような
ものなんだと感じてきました^^;

 

中でもこちらのつぶやきは
とても参考になりましたよ。

↓↓

つまり小学生でも高学年になると
五千円を渡す方が約30%はいるってこと!

 

昔と違って物価も上がっているから
お年玉の相場もどんどんあがって
きているんでしょうか(´Д`;)

 

相場のデータはこんな
結果もあるようですよ♪

 

一番妥当な金額だ!
と思わず頷いてしまいました(笑)

 

↓↓

成人したらお年玉いらない気ぃ
しますけどね・・

 

小学校高学年には3,000円~5,000円が
妥当な相場金額だと思います。

 

また中学生は三年間一律
5千円で十分かなぁと!

 

小学生時代から五千円も
あげていたら高校生には
いくらあげないとダメなの?って思っちゃいます。
****

お年玉の相場は親戚同士で相談しよう

106666

世間で言われている相場は
一般的なものなのでそれよりも大事
なのは親戚・家族で話し合うことだと思います。

 

兄弟同士で年齢の近い子供が
いたらあらかじめ渡す金額を
同じにしないと後味の悪い思いをしますよね。

 

そうならない為に、家族間で
事前にいくら入れるか話し合う事を
おすすめします。

 

私の親も12月になると電話で
「今年は皆五千円でいいよね!?」
って確認の電話してました。

 

それを聞いて今年は五千円か・・
とほくそ笑んだことが何回もあります(笑)

 

我が家の場合は甥っ子達と
年齢が離れているので
話し合いになりません(´Д`;)

 

なので話し合いもせず
適当に決めていましたが
まわりからいくらもらっているのか
リサーチしておけばよかったと思いました。

 

皆さんも、2015年の
お年玉は親戚同士で
相場を話し合ってみてはいかがでしょうか^^

まとめ

結局、小学校5年生の
姪っ子には3,000円。

 

中学生の甥っ子には
5,000円を入れる事にしました。

 

高くもなく低くもない
一番無難な金額だなと判断しました^^;

 

私が小さい頃は親戚が多かったので
1人3,000円もらって×20だったので
六万円もらっていたようです・・。

 

貯金しとけばよかったですww
あぁ、子供っていいなぁ♥

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次