お知らせ内容をここに入力してください。 ボタン

【クリスマスプレゼント交換】500円以内で子供に何を贈る?

クリスマスパーティのお楽しみといえば
プレゼントの交換会ですよね♪

今年の町内会の子供クリスマス会の
予算が500円なのですが何を
選んだらいいのでしょうか^^;

子供が喜びそうなプレゼントを
独自に調査してみました。

500円以内で買えるクリスマスプレゼント

098949

消費税が8%のご時世に
500円以内で買えるプレゼントって
あるのかなと思ってしまいますよね^^;

 

でも、探すと意外とありました(*´∀`*)

 

早速、管理人が考える
500円以内のプレゼント
をご覧下さい♪

 

↓↓

①お菓子

001027

ありきたりですが、1番無難かなぁと
思うのがクリスマスブーツです。

 

ブーツでクリスマス感も味わえて
中にはお菓子まで入っているので
一石二鳥的な^^;

 

他にも色々な種類のお菓子を用意して
子供と一緒にラッピングするのもおすすめです。

 

ラッピングもクリスマスを意識した
包装紙などだと相手も嬉しいですよね。

 

ただ、これが通用するのは
小学校低学年まででしょうか・・(;´д`)

 

大きいお子さんには他の
ものをチョイスした方がいいかな?

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”20″ margin_bottom=”20″]

②文房具

文房具は普通のものをもらっても
あまり嬉しくはないと思うんです。

 

だから文房具を贈るなら
ちょっと遊び心を出したほうが
面白いかな!?

 

例えば・・

・工具型のペン(486円)

ペンの上がトンカチなどの
工具になっているんです。

 

他にも食べ物のペンなどもありましたよ。
自分では買わないけど貰ったら嬉しい
シリーズではないでしょうか^^

 

・クレヨンみたいな消しゴム(300円)

見た目はクレヨン!

だけど消しゴムなんです^^

こういうの女子は貰うと嬉しいですよね。

 

・調味料みたいな修正テープ(194円)

どれも、「おおっ!」ってなるような

気がするのですがいかがでしょうか^^

 

しっかし、今の文房具って
質が高いですね。
****
③雑貨

プレゼント交換をするのが
女の子同士だと喜ばれる雑貨ですが
男女含めた場合だと悩みますねぇ。

 

最近デパートなどでよく見かける
サンタさんと白くまくん♪

女の子は嬉しいかもですが

男の子だとビミョー(;´д`)

 

ちなみに価格は324円で
プレゼントにはちょうどいい♪

 

他には・・
スノードーム!

男女交換を考えると
キャラクターよりサンタ関係の
デザインが無難かと思います。

 

こちらも324円で購入可能。

 

他に雑貨を考えてみると

・キャンドル
・ストラップ
・ぬいぐるみ

 

などと、女の子よりの
雑貨ばかりしか探せませんでした。

 

雑貨は女子には喜ばれそうですが
男子ウケは悪いかもですね・・

④ハンカチや靴下

ハンカチや靴下は
同性同士の交換には
おすすめです♪

 

ですが、男女混合の場合は
避けたほうが良いと思います。

 

男女で使える中性的な柄を
探すほうが大変ですよね(;´д`)

④100均で買う

最終手段は100均でしょ(笑)

 

今の100均って可愛い雑貨や
文房具が100円で買えちゃうんですもん。

 

使わない手はないと思います。

 

セリア、ダイソー、キャンドゥなど
それぞれ品揃えが違うので
色々見て回るのも楽しいですよ★

 

ラッピングも100均ので十分ですね!

 

これまでご紹介した雑貨は
楽天で買えるのでチェックしてみてくださいね。

 

500円以内で買えるもの
意外とありましたよー!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
全て管理人の独自の考えで
紹介させて頂きました^^;

 

そういや、私も小学生の時
男の子の持ってきたプレゼントに当たって
気落ちした記憶ありますー(笑)
変なフィギュアだった・・

 

クリスマス交換って何が当たるのかなー
ってドキドキ感がたまりませんね。

 

その気持ちは大人も子供も
おんなじです(*゚▽゚*)

 

クリスマス交換、
楽しんじゃってくださいねー♪

★関連記事★
大人もプレゼント交換♪千円以内で買うなら!?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次